解雇理由証明書のWordテンプレート【無料ダウンロード可能・具体事例付き】

Wordで作成した無料でダウンロードできる、解雇理由証明書のテンプレートを掲載しています。

従業員が解雇された際にその理由を明示する書面「解雇理由証明書」を掲載しています。
労働基準法第22条にもとづき、従業員本人から請求があった場合に交付義務がある書類になります。
テンプレートは、補足欄付きの基本フォーマットと、赤文字実例入りの具体事実明記型の2種類になります。
会社都合解雇・勤務態度不良・業績悪化など、ケースに応じた解雇理由の記載が可能です、ぜひご利用ください。

このページでは次の2種類のファイルをダウンロードできます。

  • テンプレート1:チェック式・補足欄付き(シンプル版)
    解雇理由をチェック式で簡単に選択でき、「補足欄」で具体的な説明を追記可能です。
    汎用的な解雇証明、実務の事実整理を重視する会社に最適で、短時間で証明書を作成したい場合に有効です。
  • テンプレート2:就業規則条項と具体事実例を明記(詳細版)
    就業規則の該当条項を記載でき、実際の「具体的事実例」を書き込む形式です。
    紛争リスクが高い場合に、詳細証明として有効です。

解雇理由証明書が必要となるケースは以下の通りです。

  • 失業給付(雇用保険手続)のためハローワークに提出するケース
  • 法的トラブルを避けるため、客観的な理由を明示しておく必要がある場合
  • 不当解雇を主張されることを防止するための記録として

Wordフォームのプルダウンで条項を選択できるようにするなど、Wordで自由にカスタマイズすることが可能です。
無料でダウンロードでき、すぐに使用できるので、まずはお試しください。
セキュリティアプリの動作環境で作成しています。
関連するテンプレート「退職証明書|退職理由2様式」も掲載しているのでご利用ください。

スポンサーリンク

チェック式・補足欄付き(シンプル版)の解雇理由証明書テンプレート

チェック式・補足欄付き(シンプル版)の解雇理由証明書テンプレート

解雇理由証明書
○ ○ 殿
令和○年○月○日
住所
○株式会社
代表取締役 ○ ○
当社が令和〇年〇月〇日付であなたに通知した解雇については、下記の事由によるものであることを証明いたします。
【解雇理由】
1.天災その他やむを得ない事由による解雇
□当社の事業継続が困難となったため
補足欄:
2.事業縮小その他会社都合による解雇
□経営上の必要性から人員整理を実施するため
補足欄:
3.職務命令に対する重大な違反による解雇
□業務上の命令に度重ねて従わなかったため
補足欄:
4.業務に関する不正行為による解雇
□勤務中に不正行為が確認されたため
補足欄:
5.勤務態度・勤務成績の著しい不良による解雇
□業務遂行能力や勤務態度において改善が見られなかったため
補足欄:
6.その他の事由による解雇
□上記以外の特別な事情によるもの
補足欄:
以上

Wordで作成したフリーテンプレート1のダウンロード(登録不要です)

スポンサーリンク

就業規則条項と具体事実例を明記(詳細版)した解雇理由証明書テンプレート

法的リスクがあるケースや詳細な事実関係を残す場合に適切です。

赤色の文字は記入例です、参考にしてください。

就業規則条項と具体事実例を明記(詳細版)した解雇理由証明書テンプレート

解雇理由証明書
○ ○ 殿
令和○年○月○日
住所
○株式会社
代表取締役 ○ ○
当社が令和○年○月○日付であなたに予告した解雇について、下記の就業規則該当条項と具体的事実に基づき、解雇理由を証明します。
【解雇理由】
1.天災その他やむを得ない事由による解雇
該当規定:就業規則第○条第○項
具体事実例:令和○年○月○日発生の地震により、事業所が全壊し事業継続が困難となったため
2.企業の業績悪化・事業縮小等による解雇
該当規定:就業規則第○条第○項
具体事実例:主力製品の売上減少により、複数部門の廃止および人員整理が必要となったため
3.職務命令違反による解雇
該当規定:就業規則第○条第○項
具体事実例:令和○年○月○日に、会社からの業務指示に対し正当な理由なく複数回にわたり従わなかった
4.業務上不正・横領等による解雇
該当規定:就業規則第○条第○項
具体事実例:会社経費の私的流用や顧客情報の無断持ち出しが判明したため
5.勤務態度・勤務成績不良による解雇
該当規定:就業規則第○条第○項
具体事実例:無断欠勤や遅刻、業務成果基準の未達が複数回に渡り改善されなかった
6.その他(具体事実を記載)
該当規定:就業規則第○条第○項
具体事実例:
以上

Wordで作成したフリーテンプレート2のダウンロード(登録不要です)

スポンサーリンク